Androidの最近のブログ記事

先日紹介した他人の戦闘力を図るアプリ。

今の状態では測定した数値はランダムです。
そのため、まずは個人によって数値にばらつきがあるようにするべきだと思ってはいるのですが、なんだか面倒なので先にデザイン部分を改良しました。

とりあえずどの人物を測定しているのか分かるように、照準器を表示させました。

DSC_6552.JPG
この照準器,画像で表示しているのですが、なかなかテクスチャを張り付けるのに苦労して、表示させるまでに結構な時間がかかってしまいました。

DSC_6554.JPG
ちゃんと対象の位置についてきて大きさも変わります。
これは顔認識をさせているAndroidのAPI,FaceDetector クラスに両目の中心座標と両目の間隔を調べる事のできる機能があり、そのうち中心座標から画像の位置を、両目の間隔から画像の大きさを計算して(ものすごく適当な計算ですが)出しています。


Androidに標準で含まれているAPIに FaceDetector クラスという顔認識を可能とさせるものがあります。
 
これを利用して何かアプリケーションを制作しよう!ということで、他人の戦闘力を図れるアプリを作ってみました。

DSC_6444.jpg

いままでスマートフォンのレンダリングシステムでは、長野大学のリブロホール内部のみしか背景画像を制作していなかったのですが、別の背景も制作しました!

neko_s.jpg
9号館の背景と猫の形状

とある事情があり、これまでに制作してきたレンダリングシステムを動かしている様子をハンディカメラで撮影することになりました。

今まではスマートフォンの画面に天井の蛍光灯が反射して見づらくなる現象に非常に困っていました。

DSC_5645.JPG
このような写真

ここにきてスマートフォン自体がバックライトによって光っているのだから周りの明かりは消しても問題ないという事実に気付き、きれいに撮影が出来るようになりました。

DSC_6106.JPG
何事も常識にとらわれない視点が重要ですね。


先日手に入れたAtrix4Gを用いて、Android端末上で田中法博ゼミナールデジタルコスメプロジェクトで制作している人間の肌の3DCG再現を行いました。

DSC_5698_s.JPG

1  2  3  4  5

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちAndroidカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは3DCGです。

次のカテゴリはその他の活動です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

長野大学公式サイトへ