2012年7月アーカイブ

里川の魚たち第6回目はドジョウです。ドジョウ科の魚で、何でも食べる雑食性です。
繁殖期は夏前で、雄は雌の身体にぎゅっと絡まりながら放卵・放精が行われます。

一般的に、魚は水中に溶け込んだ酸素をエラから取り入れる「エラ呼吸」を行うの
ですが、ドジョウはエラ呼吸だけでなく、水面から口を出して空気を吸い込み、
腸から酸素を取り込む「腸呼吸」も行っています。水中に酸素が乏しいような
場所や時期でも生き抜くために獲得された特徴です。

彼らの生活において、水田は非常に重要です。ドジョウは、水田とつながる水路など
を通って水田に入り、水田で産卵を行います。昔は田んぼの水の出口にカゴのような
わなを仕掛けておいて、ドジョウを捕獲していたそうです。かなり美味しい魚です。

■長野大学から車で20分ほどの室賀地区を流れる室賀川で採集されたドジョウです。
川岸の草のあたりを、たも網でがさがさ探ると、たくさん獲ることができました。

ドジョウ.JPG

















今回の記事が面白いと感じた方は、以下のバナーをクリック下さい。
にほんブログ村 環境ブログへ人気ブログランキングへ







恵みの森のため池の写真です。前回の作業から
一週間経ちました。まだまだ濁りがとれていないの
が残念。

先日の雨が少し溜まり、ため池らしくなってきました。
以前の池と比べて、土手の高さや幅が大きくなった
ため、まとまった雨が降れば、さらに大きな池になりそう
です。

日々のため池の状況は、森の恵みクリエイター養成講座のサイトにある
恵みの森ライブ(長野大学が所有する里山「AUN長野大学恵みの森」の
あちこちに設置しているネットワークカメラの映像を公開しています)
からも見ることができます。ため池のライブ映像をご覧になりたい方は、
恵みの森ライブのページに表示されている、森の地図上の「7」番をクリック
ください。



■ため池の写真です。濁りがあるため、イネの植わっていない田んぼのよう。
じきに水が澄んでくると思います。
ため池写真.JPG

















今回の記事が面白いと感じた方は、以下のバナーをクリック下さい。
にほんブログ村 環境ブログへ人気ブログランキングへ

昨日、研究室に置いているトウヨシノボリ飼育水槽の縁に、トンボが
とまっていました。近くの川べりでよく見かけるハグロトンボの
ようです。どこから入って来たのか不思議だったのですが、
以前、ヨシノボリ採集の時に、トンボのヤゴがたまたま捕まったので
水槽に入れていたことを思い出しました。どうもこのヤゴが羽化して
成虫になったようです。

ハグロトンボは、ヤンマなどの他のトンボ類に比べると、とても
ゆっくりと羽をひらつかせながら飛ぶのですが、研究室内を
飛ぶ姿を見ていると、かなりなごみました。しばらく、堪能させて
もらってから、外に放そうと思います。

■ハグロトンボの写真です。メタリックな胸部・腹部が美しいトンボです。
ハグロトンボ.JPG



















今回の記事が面白いと感じた方は、以下のバナーをクリック下さい。
にほんブログ村 環境ブログへ人気ブログランキングへ
引き続き、ため池の拡張作業についてです。

これまで、ゼミの学生たちが進めてきたため池拡張作業が
いよいよ大詰めとなってきました。ゼミの時間にため池の
周縁部を掘り、掘った土(ほとんど全て粘土です)を、池の
周りに積み重ねてきました。この粘土を使って、森に降った
雨水を堰き止めるような形で、ため池の土手を作っていく
必要があるのですが、この作業はなかなかに重労働です。

そこで、私が担当している「自然再生論」という講義を受講
している学生たち40名に協力してもらい、土手の作成作業を
行いました。受講生たちに「地域の伝統的なため池作りの
手法を学んでもらう」というねらいもあります。

作業時間は60分弱ほどでしたが、首尾良く、土手を完成させること
ができました。

後はまとまった雨が降れば、大きく成長したため池を見ること
ができると思います。ため池の完成形は、また後日、この
ブログで紹介する予定です。


■ため池の土手作りの作業を行う、自然再生論の受講生たち。
ため池拡張を行ってきたゼミ生たちも含まれています。1人1人の力は小さい
ですが、「みんなで力を合わせれば、たいていのことはなんとかなる」の見本です。
ため池の土手づくり.JPG

















今回の記事が面白いと感じた方は、以下のバナーをクリック下さい。
にほんブログ村 環境ブログへ人気ブログランキングへ

このアーカイブについて

このページには、2012年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年6月です。

次のアーカイブは2012年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • 11年度佐渡島合宿
長野大学公式サイトへ