土・日と続いた大学祭が終了しました。まずは実行委員の方々、教職員スタッフの方おつかれさまでした。

両日とも天候にも恵まれ、去年に負けずおとらずの大学祭になったのではないでしょうか(*^_^*)
各サークル・ゼミの出し物も趣向を凝らしていて、見ているだけでもかなり楽しめました!

さて、実は僕たちも今回環境ツーリズム学部展示ブースで、「学生が教える藍のしおり作りコーナー」を出展していました。

これは布地に藍の葉っぱをハンマーでたたきつけて、色を移してしおりをつくるという企画です!
うーん、シンプルながらもおつな体験コーナーですよね。


お客さんの入りは初日はあまりふるわず、でも2日目は親子連れの方や小学生の子たちがこぞって来てくれました(うれしー泣)
なかには、しおりではなくペンダントやお面を作っちゃう子もいたりして‥想像の豊かさに驚かされました(゜o゜)


みんな思いのほか楽しんでくれていたようで、実行委員会メンバーはとってもとっても満足です。

しおり作りコーナーにきてくれたみなさん、どうもありがとうございました!
つくったしおりを使って、今年の秋はたくさん本を読みましょー!!















034.JPG

みなさん、お久しぶりです。猛烈に暑かった夏も過ぎ、一日ごとに秋が深まっていくのを感じる今日このごろです。

さて、少し近況報告をします。

チーム草木染めは、ぼちぼち大学祭への出展準備を始めています。
大学祭では環境ツーリズム学部スペースの一部をお借りし、ミニ草木染め体験を行う予定です。
夏休み前に、藍の畑を作ったとブログに書きました。その藍を使って、なんとしおりづくりをしちゃいます!(^^)!
あわせて、ポスター展示もするのでどうぞご期待あれえ。

準備風景も順次にアップしたいと思います。

*****

ほかの夢チャレンジャーへ

人のことを言えたもんじゃないですが、これから大学祭にかけてブログは頻繁に更新しましょう!

そうしないと……




中間報告書がみんなを待ってまーす(+_+)






ブログをご覧のみなさんこんにちわ。ここのところ、毎日のように猛暑が続いていますね。
暑さにもめげない草木染め実行委員会は先日、染色植物「藍」を植えるための畑を作り、苗の植え付けを終えました。
場所は五号館から国際交流センターに上がる階段わきのスペース。
斜面になっている場所なので、段々畑のような形に耕し、土がこぼれないよう木枠で固定しました。

地面に根を下ろした植物はどんどん太陽の光を吸収し、葉を茂らします。
この藍も夏休み中にうんと成長し、秋の刈り取りまでには30cmほどに育ってくれることでしょう!

013.JPG



ブログをごらんのみなさん、こんにちわ。夏本番を前に、草木染め実行委員会も絶賛活動中です。
今日は7月2日、9日と二週続けて行った塩田西小学校での訪問授業内容をアップします。
2週にまたいで実施されたこの体験教室は、親子授業参観でもあり、両日とも児童さん・保護者の方・小学校の先生・・大学生あわせて40数名にご参加いただきました。今回のイベントでは、藍でタスキをキハダ・サクラでバンダナを染色。タスキは7月28日に行われる「上田わっしょい」で使っていただけるということで、うれしいかぎりです。

学生が地域の小学校に出向いて訪問授業を行うのは初めての経験で、貴重な機会を塩田西小学校さんには提供していただきました。
実行委員会にとっても、日頃の活動を地域に還元できた良い機会になったと思います。まさしく「長野大学」という感じですね。
この場をお借りして、今回のイベントにご協力いただいたみなさまに感謝を申し上げます。どうもありがとうございました。

048.JPG


多くの方々のサポートのおかげで、この取り組みは引き続き夢チャレンジとして継続されることになりました。(ぱちぱち!おめでとう(^O^))
来週の水曜日のお昼休み12:10~から、リブロホールにて認定式が開かれます。認定式では、今後の活動計画や取り組みへの意気込みなどをお知らせする予定です。もちろん、このチャレンジだけでなく、他のチャレンジャーの情報も合わせてゲットできます。
今年も、数々の面白くもあり有意義な活動が「夢チャレンジ」として認められました。みなさん、ぜひ来週水曜日のお昼休みにはリブロホールへおこしくださいね。
しばらくお休みしていたブログですが、今月からまた更新を再開します。どうぞ、おつきあいください。

もうとっくに新年度も始まり、草木染め実行委員会が設置されている高橋一秋ゼミにも続々と新入生が入ってきました。
そんな光景を目にしてたまらなく草木染め実行委員会へ勧誘したくなった僕は、委員会の再編を考えました。
そして、度重なる厳正な審査の結果決まった今年度の実行委員会メンバーは‥・‥

四年生4名、二年生3名となりましたとさ。メンバー全員が力量のある人ばかりなので、今年は大暴れできそうです。
先月の初めには第一回目の活動となる「藍」の種まきを終えて、現在はスプラウト状態の苗がすくすく育っています(^.^)

また、先週には平成24年度の夢チャレ申請プレゼンを行い、メンバー全員でチャレンジ達成への決意を新たにしました。
今年度、実行委員会では昨年度の反省をもとにした様々な活動を計画しています。このあたりは今後のブログで順次ご紹介しますので、お楽しみに。

文章が長くなってきたところで、今日の更新は終わります。では、次回まで(^O^)/

お久しぶりです。

いよいよ新年度が始まりましたね。

今日は平成23年度夢チャレンジ報告会のお知らせです。

4月18日の3限終了後14:30~16:00まで、4-302教室で夢チャレンジ成果報告会が開催されます。

昨年一年間の活動を各グループが報告するいわば夢チャレンジ制度総決算の会です!!

報告会は清泉女学院大学とも共同で行われるとのこと。盛り上がること間違いなしです。

今年度、応募を考えている人は必見!この報告会は平成24年度夢チャレンジ説明会も兼ねています。

もしかしたら、選考の舞台裏も知れるかも。ここだけの情報をゲットしに来ちゃってください。

もちろん、仲間を連れての参加も大歓迎です。

夢チャレンジャー一同は皆さんをお待ちしています。

それでは、このブログが今年度も続くことを願って☆彡

チーム草木染め 代表 高野


いや~終わりましたね。草木染め。

一時は参加者が集まらないのではないかと、ひやひやしましたが地域の方12名ほどに当日はご参加いただきました。

怪我もなく、事故もなく、参加者同士の仲間割れもなく良いイベントだったなと自画自賛してます(^.^)

はたからみて、細かい点はいろいろあったでしょうが…それは来年度に改善するとして。

さて、ブログをご覧のみなさんに少しイベントの中身を紹介しましょう。

<当日の流れ>

1.「草木染め」の解説
→スライドを使って、草木染めとは何ぞやということを説明しました。

2.使う植物と材料、および染色手順
→当日は恵みの森の「ドングリ」とプランター栽培の「藍」で染色しました。
→材料は、①ハンカチ、②バンダナ、③スカーフ、④コースターの中から参加者に選んでもらいました。

3.染色作品予想スケッチ
→出来上がり予想図を紙にスケッチしてもらいました。

4.模様付け
→輪ゴムやビー玉、割り箸でスケッチに近付くように模様付けをします。

5.染める!!
→草木染め実行委員会を中心に、参加者の方々へ染色指導をします。
 大勢でドングリ鍋をグツグツと煮ました^^

6.品評会
→スケッチ図と出来上がった作品を見くらべます。
 「大体思い通りにできた」、「ぜんぜんちがーう」など反応は様々。これも草木染めの奥深さですね~

7.表彰式
→何人かの参加者に出てきてもらって、良い出来の作品を表彰しました。
→「最優秀賞」、「上田で賞」、「藍(愛)があるでしょう」、「真心賞」など四名が受賞しましたよ!

8.お別れ
→なごり惜しいですが、「さよなら~!}とみんなで参加者をお見送りしました。

こんな感じのイベントでした。

イベント終了後にとったアンケートをみると、参加者の反応は上々(*^_^*)
「やったね!」とみんなでガッツポーズです。

なにより、染色中の子供たちのきらきらした目を見れただけでも実行委員会の苦労は報われたというものです。

実行委員会のみんな、高橋一秋ゼミのみんな、先生、そして様々な形でサポートしていただいた職員のみなさま、
本当にありがとうございました。

みなさんのご協力なしには、イベントは到底成功させることはできませんでした。

今回のイベントをもとに来年度はさらにバージョンアップした「草木染め」を実現させたいです!!(ロックなやつとか♪)

残った仕事は、夢チャレ報告書と戦うことのみ。

ブログをご覧のみなさん、ぜひ4月の「夢チャレ報告会」にはご参加くださいね。

そのころ、また連絡します。

それでは(^.^)/~~~

代表 高野 光輝



101.JPG




更新頻度を上げると書いておきながら…日数がたっていってしまいました。

どうしようもないやつですね。僕は。

それはそうとイベント告知です。

ついに、ついにこの日がやってきましたよ!!

2月18日(土)10:00~12:00の予定で「草木染め体験」を、5-301教室で行います。

参加費は無料、森の恵みクリエイター養成講座の選択実習にもなっています。

時間のある方はぜひぜひ、のぞきにきてくださいね(^.^)

高橋一秋ゼミ生は、オリジナリティに満ち溢れた「あなた」を待っています(*^^)v

写真は先日のリハーサル風景です。

ゼミ生そろって、「クヌギ鍋」を突っついていま~す。


今年初更新です。

ブログをお読みのみなさん、明けましておめでとうございます。

これから、2月のイベントに向けて更新頻度も上げるので、どうぞよろしくおねがいします。


さて、今日はイベントチラシの印刷・発送を行いました。

ここまでこぎつけるのには大量の封筒を相手に、涙ぐましい格闘をする必要があったのですが…なんとか乗り切りました。

手伝ってくれたメンバーのみんな、本当にありがとう!

普段あまり言いませんが、すごく助かっています。

ブログ更新始めですので、今日の記事は僕の個人的な今年の抱負で閉めようと思います。

今年の抱負はズバリ…………


「スケジュール管理のできる男になる」です。


それでは、今年もお目汚しをさせていただきます♪