現在、水環境学ゼミでは、地域の方たちに千曲川の自然について関心を
もってもらうことをねらいとした、ミニ水族展示を、上田 道と川の駅で
行っています。
展示している水槽は、120cm水槽、60cm水槽、45cm水槽の3本です。
飼育&展示中の魚は、フナ、コイ、オイカワ、モツゴ、カマツカ、トウヨシノボリ、
ミズカマキリなど、どれも千曲川やその支流で採集されたものばかりです。
120cm水槽には、学生が作った外部濾過槽を設置しています。この濾過槽を通して
水槽の水を循環させることで、濾過槽内の微生物が水をきれいにしてくれます。
自然界において水がきれいになる仕組みとほぼ同じですね。濾過槽は、半透明の
ケースを使って作成されたため、外からでも、濾過槽の中がどのような構造になって
いるのかを見ることができます。
このミニ水族館は、8月末まで実施する予定です。興味のある方は、ぜひ道と川の
駅にお越し下さい。
■目玉の120cm水槽を設置中の学生。大きい水槽なのでなかなか水が
溜まりません。
もってもらうことをねらいとした、ミニ水族展示を、上田 道と川の駅で
行っています。
展示している水槽は、120cm水槽、60cm水槽、45cm水槽の3本です。
飼育&展示中の魚は、フナ、コイ、オイカワ、モツゴ、カマツカ、トウヨシノボリ、
ミズカマキリなど、どれも千曲川やその支流で採集されたものばかりです。
120cm水槽には、学生が作った外部濾過槽を設置しています。この濾過槽を通して
水槽の水を循環させることで、濾過槽内の微生物が水をきれいにしてくれます。
自然界において水がきれいになる仕組みとほぼ同じですね。濾過槽は、半透明の
ケースを使って作成されたため、外からでも、濾過槽の中がどのような構造になって
いるのかを見ることができます。
このミニ水族館は、8月末まで実施する予定です。興味のある方は、ぜひ道と川の
駅にお越し下さい。
■目玉の120cm水槽を設置中の学生。大きい水槽なのでなかなか水が
溜まりません。