2011年7月アーカイブ

先日紹介した他人の戦闘力を図るアプリ。

今の状態では測定した数値はランダムです。
そのため、まずは個人によって数値にばらつきがあるようにするべきだと思ってはいるのですが、なんだか面倒なので先にデザイン部分を改良しました。

とりあえずどの人物を測定しているのか分かるように、照準器を表示させました。

DSC_6552.JPG
この照準器,画像で表示しているのですが、なかなかテクスチャを張り付けるのに苦労して、表示させるまでに結構な時間がかかってしまいました。

DSC_6554.JPG
ちゃんと対象の位置についてきて大きさも変わります。
これは顔認識をさせているAndroidのAPI,FaceDetector クラスに両目の中心座標と両目の間隔を調べる事のできる機能があり、そのうち中心座標から画像の位置を、両目の間隔から画像の大きさを計算して(ものすごく適当な計算ですが)出しています。


本日Loop38で開催された「モヤモヤを解消する学びVol.4」という勉強会に参加してきました。
開催地は上田市の「ハレの日」という場所です。

IMG_3916.JPG
IMG_3903.JPG
会場の様子

何らかの活動を新しく起こしたいという方々が集まっており、やる気に満ちたエネルギーを感じました。

この勉強会に参加したことで、僕も新しいことに挑戦したいという気持ちが燃え上ってきました。


VCサークルの大学祭用デモ担当班の面々が何やら謎の設計図をイラストレーターで制作中です。

DSC_6505.JPG

完成されるものは計測の機器として利用されるようですが、詳細はブログ担当のぼくも良くわかっていません。

この機器に必要な費用や素材等も具体的に決めているようです。
といっても、まだ計画が始まってから日が浅いため、完成のめどが立つまでは発表出来ないようです。

そんなわけで、今後何らかの進展があればブログの記事にしたいとは考えているのですが、事と次第によっては極秘のまま、人知れず完成された謎の機器が僕らの背後にそびえたち、とても人には言えない謎の計測をし続けることにもなるのかもしれません。

恐ろしい…

Androidに標準で含まれているAPIに FaceDetector クラスという顔認識を可能とさせるものがあります。
 
これを利用して何かアプリケーションを制作しよう!ということで、他人の戦闘力を図れるアプリを作ってみました。

DSC_6444.jpg

1  2

このアーカイブについて

このページには、2011年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年6月です。

次のアーカイブは2011年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

長野大学公式サイトへ