5月20日(月)、森ゼミ!

みなさん、こんにちは!
ブログ係、海ちゃんです。

今回は、グループワークの2回目!
前回の続きです。
グループワークを進めていく上での注意点を確認して始まりました。
CIMG0121.JPG
























各グループの様子です!

CIMG0129.JPG
















CIMG0123.JPG





























CIMG0124.JPG





















CIMG0125.JPG























CIMG0126.JPG























CIMG0127.JPG

























私のグループでは、今日は価値次元の見える、見えないという視点から
教科書に挙げられている様々な企業の商品などを見ていきました。
価値次元の見える=万人向け(商品の良し悪し)が求められていた商品でも、
価値次元の見えない=特定の人に向けて(商品の好き嫌い)のイノベーションが起こっているということや、

経済の形態を、ハードウェア、ソフトウェア、サービスという
「形があって触れられるか(形態の可触性)」という視点(横軸)だけではなく、
次元が見える、見えないという視点(縦軸)を加えて考えると、
可触性が低く(サービス化)、次元が見えない方へ移行する方が、利益を生むというところをやりました。


今日のグループワークは2回目ということもあり、前回よりもスムーズに進んだ気がします。

私自身グループワークに取り組んでいて、一人で読んでも分からなかったところをみんなで確認すると、
「あっ、なるほど!」と思う所も多く、
他の人の疑問を聞き、自分では気づかなかったところに気づくことも多くて、楽しいです(^O^)

以上が今回のゼミの様子です!

では、また次回!!!


このブログ記事について

このページは、森俊也ゼミナールが2013年5月22日 09:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「森ゼミ、グループワーク開始!」です。

次のブログ記事は「森ゼミ5章突入!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。