8月20~21日に神戸で行われた第3回ブロック選抜大会で中部選抜は、3戦全敗で2連覇を逃しました。

自分は不思議と絶不調で、何もかもうまくいきませんでした。また、チームとしてバラバラだったので、勝てる訳がありませんでした!

この不調は所属チームに戻っても直りませんでした。本当に何もかもうまくいきません。ですが、今を乗り越えなければ今後もありませんし、5年後の日本代表はないと思います。今を乗り越えられる様に頑張りたいです!

次回の活動は、10月1日の所属チームの練習と10月8~9日に神戸で行われる日本代表の最終練習に協力選手として呼んで頂いたので、いってきます♪

今晩は♪

867日に下諏訪で中部代表の合宿がありました。

合宿前にメールを使い選手8人でコミュニケーションを取り、合宿の目的意識を高め、それぞれ合宿に臨めたのではないかと思います。

 

1日目は、10キロ(国際ルールでは時速10キロの車椅子に乗りプレーする。国内ルールでは時速6キロでプレーする)のプレーに慣れる為、ジグザグのパス回しとドリブル、コンビプレー(ワンツーなど)を行いました。やっていく内に調子が上がっていきました。

 

2日目は、1日目の基礎を踏まえた上での練習を行いました。ゴールキックと・サイドからのキックイン・コーナーキック・フリーキックの確認、ゲーム形式を行いました。一つずつ確実に行っていきました。ゲーム形式では、完璧にはまだ程遠い感じでしたが、手応えを感じました。

 

82021日のブロック選抜大会前に首脳陣を含めたメールでのコミュニケーションやビデオを見ての研究をしていきたいです!!!!!!!!!!!!

ヤング

              ヤンググループ・合宿終了時の集合写真

 

二年目の夢チャレンジ活動が始まりました♪宜しくお願いします!

既に第1回の夢チャレンジ活動が終了しました。電動車椅子サッカーの中部ブロック予選大会に出場しました!

準決勝で今までに1回も勝ったことのないチームと対戦し、2対1の見事な逆転劇で初勝利を収めました(^l^)本当に嬉しかったです。今後はずっと勝っていきたいです!!

決勝戦では、同じ長野のチームと対戦し、0対1と惜敗してしまいました。今年こそはいい加減に勝ちたいと思っていましたが、勝たさせてくれませんでした。対戦チームは、この大会で4連覇を果たしました!!・・・めっちゃ悔しいです。。。。

8チーム2位で全国大会出場を決めました☆★全国大会は、11月26~27日に大阪で行われます!今年こそはベスト4を目指して全員で頑張っていきたいです♪「

20101245日に名古屋で全国大会がありました。16チームが出場しました。

自分の所属するチーム(中部地方3位)の初戦の相手は、中国・四国地方予選大会2位のチームでした。強豪チームで最初は押され気味でしたが、徐々に挽回していきました。後半の17分に自分が先制点を取り、逃げ切りました♪

去年は全国大会に出場出来ず悔しい思いをしました。その思いを背負っていたので、初戦に勝てて本当に嬉しかったです(^p^)

2試合目は関西地方予選2位のチームでした。このチームもまた強豪でしたが、互角に試合を進めていました♪しかし、後半の18分に相手のコーナーキックで失点してしまいました。やはり、チームとしての経験値で負けてしまいました。ベスト4を目指していましたが、ベスト8でした。悔しいです。今年こそは、ベスト4目指したいです!!

 

 

2011年を迎えた1月に第5回日本代表候補強化合宿の招集選手が発表されました。

何度も見ましたが自分の名前がありませんでした。自分の大きな夢であった「車椅子サッカーのワールドカップ(4年に1度)の日本代表になる」という夢が5年後に長引くことになりました。かなりショックな出来事になりましたが、自分の実力の無さを痛感できました。同時に5年分の課題を感じました。この悔しさを絶対に忘れず、5年後の日本代表になる為に確実に力をつけていきたいです!!確実に力をつける為に、まずは所属チームを強くしていきたいです。

「第2回パワーチェアーフットボール大会inフランス・パリ」はまだ終わっていませんが、自分は既に第3回大会の日本代表を目指し歩み出したので「5年後」と言っています♪

 

 

1月中旬に、320日に神奈川で行われる「ドリームカップ」という大会へ招待されました(^;^)ドリームカップとは、全国大会ベスト44チーム・昨年度の全国大会優勝、準優勝の2チーム・注目チームの1チーム、計6チームによる最強グラブチームを決める大会です。

ドリームカップは自分の長年の夢の一つでした!!今回夢が叶って良かったです。まずは、一次リーグ突破を目指します。当日が楽しみです♪

来年こそは、全国大会ベスト4になってからドリームカップに出場したいです!!これで夢がもう一つ増えました。・・・東日本大震災の影響で中止になりました。

 

256日に名古屋で第5回日本代表候補強化合宿(日本代表8名を決める最後の合宿で、12名が招集されました)があり、6日の強化試合に中部代表の10番として出場しました(荷が重すぎました・・・)!!相手は、日本代表候補選手であり第4回合宿で練習した仲間達でした。

残った12名の日本代表候補選手を全力で応援する為に、またリベンジの為に本気で挑みました。この強化試合の為に自主トレし、その成果を発揮しました。ですが、日本代表候補選手には及びませんでした。

改善しなければならない課題が多く見つかりました。5年後が楽しみです(^g^)

続き

 

任された役割そして、中部代表8名のうちの1名に選抜されました!8月20~21日に神戸で行われる第3回ブロック選抜大会に向けて、他の7名の選手と6~7日の合宿で中部のサッカーを築いていきたいです!また、この大会の2連覇を目指して調整していきたいです!

個人としては、エース(本当の中部のエースは日本代表に選抜されました)とキャプテンを任されました。戸惑いやプレッシャーはありますが、頑張っていきたいです。

円陣

 

 

 

日本代表の結束力や団結力を養う為、話し合いの時は円陣を組みます

 

 

 

練習試合

 

 

 

 

練習試合

 

 

 

試合に臨むCチーム  

 

 

 

試合に臨むCチーム

 

 

 

 

PIC_0023.JPG

 

 

日本の車椅子サッカーを背負う男たち

 

 

 

 

 

今回の合宿では、全国から集まったトップレベルの選手達と繋がりを持つことが出来ました!!

日本代表の8名のうちの1名に自分がなれれば、更に深い繋がりを持てるのにな~

 こんにちは!!

大分遅くなりましたが、先月(10月9、10日)日本代表候補合宿に行ってきました。

初めての招集だったのですが、あまり緊張とかなく他の日本代表候補選手と楽しく合宿二日間を過ごすことが出来ました♪

それにしてもレベルが高かったです。周りがうまいので、自分なんか足を引っ張ってしまい、かなり浮いていました(ー・ー)涙

日本代表候補の集合写真

 こんにちは!!

 10月9~10日に神戸で行われる第4回日本代表候補強化合宿が、今日あわせてあと7日です♪かなり近くなってきました。今は、若干の緊張とそれを大分上回る楽しみで、いっぱいです(^@^)

 

 日本代表候補選手になり、合宿に招集されてから今まで色々と準備をしてきました。

他の日本代表候補選手とコミュニケーションを取ったり、スカイプというツールを使い戦略を考えたり、新しく買った車椅子に慣れたり、DVDを見て動きの研究をしたり・・・・・・・・と今できる事を頑張ってきました!!

 自分より13名の日本代表候補選手の方がレベルが高いですが、自分も負けずに頑張っていこうと思います!!!あと7日あるので、やれることは全てやって合宿に臨みたいです。

 8月1日に行われたブロック選抜大会から早、1ヵ月が経ちました!いやぁ~早いっ

 

 日本代表になる為には、まず日本代表候補選手強化合宿に招集されなければいなりません。      嬉しい事に、第4回目にして10月9~10日に行われる強化合宿に自分も招集されることになりました♪本当に嬉しいです(^@^)ですが、何時までも浮かれている暇はありません!!自分が強化合宿に招集されたことは、「日本代表」になる為の通過点でしかないので、気持ちを切り替える必要があります。

 

 強化合宿まで時間はもうありませんが、当日までやれる事は全てやっときたいと思います!!!

エース洸洋

 

 

 

 

はせ!!!!!!チームを支えたエースと喜びを分かち合った!!

 

来年こそは彼と共に中部代表を支えていきたい!!

 

 

 

 

いじられキャラの中部代表で今まで一緒に高め合ってきたライバル!!

 

 

 

 

日本のエース、北沢

 

 

 

死闘を繰り広げた関東代表のエースと!!

 

 

 

閉会式

 

 

閉会式

各ブロック選抜チームの6チーム!!