ミヤマザクラ(B339)のクマ爪痕
2012年7月14日(日)、軽井沢町・長倉山国有林で、ミヤマザクラの幹にクマの爪痕を見つけました。ミヤマザクラの果実はだいぶ落下していましたが、樹上にはまだ緑色の未成熟果実が残っていました。






ミヤマザクラの全体像(中心部を縦に伸びるやや太めの幹)

ミヤマザクラの樹冠(写真の中心部分/幹は右から伸びる細めの幹) ・・・樹冠にはサルナシが巻き付き優占していました。横からはナナカマドの枝葉が伸び、ミヤマザクラの樹冠は被圧されていました。


クマ棚は見つかりませんでした。 ミヤマザクラの幹


クマの爪痕。まだ新しい爪痕でした。 5本の爪痕が見えますか?


ミヤマザクラの葉 ミヤマザクラの落下果実
Website「地球探検の旅」(クリック → http://earthjp.net/maps/)で、緯度・経度の欄に「36.385083333333334,138.60610277777778」を入力すると、このミヤマザクラの場所を"Google Maps"でみることができます。