2012月冬 ゼミ合宿in諏訪(ワカサギ釣り)

IMGP0295.jpg

*ゼミ合宿in諏訪 旅の案内*

・期日227(月)~28日(火)一泊二日

・目的

 ①ツアーを通して、諏訪地方の自然環境を活かした伝統産業・文化を学ぶこと。

 ②合宿中は学年関係なく交流、親睦を深めましょう。そして、夜は飲みましょう!

・参加者23

・宿泊:民宿「鯉住」(http://www.lcv.ne.jp/~koikoi/)チェックイン1500

・費用:一人当たり 12,900

・費用詳細

項目

内容

金額

交通費

大学バス使用、一日目の日中は運転手さん同行

0

宿泊費

学生団体料金(教員も同じ)

5,500

ワカサギ釣り

ツアー代金+遊漁料+さおレンタル+エサ代金

4,400

その他

食費3回分(昼食×2、夕食×1)+お土産

3,000+α


計:¥12,900+α(集めるのは宿泊費+ワカサギ釣り料金¥9,900

・合宿内容

 ①諏訪間欠泉センター(http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=564

 ②上諏訪街道めぐり(http://www.nomiaruki.com/

 ③ワカサギ釣りツアー(http://homepage3.nifty.com/suwakoen/fishing.html

・旅程

日時

内容

 

227日(月)

午前

移動→間欠泉センターを見学

昼食→上諏訪街道を散策→夕方に宿へ

夜は温泉&地元料理を満喫&飲み会?

午後

 

28日(火)

午前

日中はワカサギ釣りへ(出航不可の場合、博物館・美術館・諏訪大社などを見学予定)

→バスで大学へ(帰路の途中、道の駅によるかも)

午後



アルバム
■1日目
バスで諏訪に向かう。                和田峠の黒曜水で湧き水を飲む
                              おそらくこの山脈の水が諏訪湖の源水。
                              森の恵みである水を貯める諏訪湖が、
                              ワカサギの成長を支えているはず・・・
IMGP0142.jpg  IMGP0144.jpg

諏訪湖に到着
今年は、全面結氷が起こり、御神渡り(おみわたり)が見られたという。
IMGP0147.jpg

諏訪湖を眺めるゼミ生達              かちかちに凍る湖面は天然スケートリンク
IMGP0149.jpg  IMGP0150.jpg

間欠泉
IMGP0157.jpg

上諏訪街道の定食屋の「ワカサギづくし定食」(フライ、天ぷら、佃煮)
IMGP0165.jpg

ワカサギ釣りでにぎわった諏訪湖の昔
IMGP0167.jpg

下諏訪街道の酒倉めぐり
IMGP0181.jpg  IMGP0175.jpg

宿の夕食(すき焼きです!)
IMGP0189.jpg  IMGP0190.jpg

IMGP0191.jpg  IMGP0192.jpg

                             夜のカラオケミーティング
IMGP0193.jpg  IMGP0197.jpg

今年の3月に卒業する二人のデュエット
IMGP0202.jpg

■2日目
宿の前で集合写真
IMGP0205.jpg

ワカサギ釣り場に到着
IMGP0208.jpg  IMGP0207.jpg

ワカサギ釣りの仕掛けをレクチャー        サビキの先の重りが湖底から10cmくらい
                             上げて、餌を漂わせるのがコツ!
IMGP0212.jpg  IMGP0220.jpg

救命胴着を着用し、いざ釣り場へ         さて、釣り場は、どこなのか?
IMGP0224.jpg  IMGP0229.jpg

湖面に浮かぶビニールハウス           ここが、釣り場?
IMGP0237.jpg  IMGP0242.jpg

畳付き、ストーブ付きの快適な釣り場でした。  餌の紅サシ(ハエの幼虫)
IMGP0243.jpg  IMGP0246.jpg

この紅サシを半分にちぎって、針の先につけます。
半分にちぎる理由は、大きいとワカサギの口に入らないからです。
IMGP0247.jpg

さて、仕掛けをほどいて、餌をつけて、と・・・
IMGP0249.jpg  IMGP0250.jpg

IMGP0251.jpg  IMGP0252.jpg

IMGP0253.jpg  IMGP0255.jpg

IMGP0259.jpg  IMGP0260.jpg

始めること1時間。なかなか釣れません。    本当にワカサギはいるのでしょうか?

IMGP0261.jpg  IMGP0262.jpg

ハウスの気温は上がってきて、ぽかぽか。   おっと、最初に釣り上げたのは、女の子でした。
IMGP0266.jpg  IMGP0271.jpg

次から次へと釣れ始めました。
ワカサギは群れで行動するそうで、その群れが釣り場の下を通過すると、釣れ始めます。
釣れる順番をみていると、ワカサギの群れが釣り場の下を移動する様子が、想像できます。
IMGP0272.jpg  IMGP0274.jpg

IMGP0275.jpg  IMGP0276.jpg

4匹同時に釣れちゃいました。さすが、4年生!
IMGP0286.jpg

釣ったワカサギ
IMGP0284.jpg

ぴかぴかに光っていて綺麗な魚でした。
IMGP0290.jpg

今回の釣果(100匹超え!)
IMGP0294.jpg

満足したところで、記念撮影!
IMGP0296.jpg

乗り場に帰って、釣ったワカサギを食べることにします!
IMGP0299.jpg  IMGP0309.jpg

フライにしたワカサギを食す!
IMGP0316.jpg  IMGP0318.jpg

IMGP0310.jpg

・・・                           「俺達、紅サシも食べてるのかな?」と一言
IMGP0315.jpg  IMGP0317.jpg

                             諏訪と言えば、諏訪神社!
                              もろもろの祈願へ
IMGP0326.jpg  IMGP0328.jpg

諏訪神社の御柱(おんばしら)は、モミの木で作られています。
ちなみに、上田の生島足島神社の御柱は、アカマツの木です。
IMGP0329.jpg

IMGP0331.jpg

お守りを買って、                   バスに揺られること1時間半、大学に到着。
IMGP0333.jpg  IMGP0335.jpg

諏訪湖の自然の恵みを堪能した2日間でした。

このブログ記事について

このページは、高橋一秋ゼミナールが2012年2月28日 20:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「種子散布?! ?! ?!」です。

次のブログ記事は「塩田西小の森林アクティビティに参加」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。