6月12日快晴
新潟県 糸魚川市の木浦川にて2010年第一回アユカケ調査を実施しました!
私たち魚部員は白嶺高校の生徒の補助をしました。
調査内容
・水生生物採取
・調査対象魚の内容物調査
方法
水生生物
50×50の枠の中に入る水生生物をすべて採取します。(採取後はホルマリンで保存)
調査対象魚
電気ショッカーでビリビリ!!アユカケなどの魚を捕獲!
捕獲後、体長と体重を測定し、口から水を送り込み内容物を吐き出させます。(内容物はホルマリンで保存)
内容物を吐き出させた魚たちは川にやさしく戻します。
捕獲した生物&魚
カゲロウ・カワゲラ・ヘビトンボ・その他(謎)
アユカケ・ルリヨシノボリ・トウヨシノボリ・シマヨリシノボリ・オオヨシノボリ・ウキゴリ・ミミズハゼ
イワナ・ウグイ・アユ
採取したサンプルは高校生が分類するそうです!
感想
新入部員・・・目標達成です。。
シュガー・・・アユカケでかいっすよ!!
ランナー・・・ヘビトンボ可愛かったなww
能無し魚・・・アユカケも大切ですが、人間観察も共同で行う^^)
初代・・・調査対象魚は散々な想いをしたと思います。貴重な体験ができました。次も頑張りたいです。
記載者:初代&ランナー