7月12日のゼミでは、各グループスライドの訂正と教科書の問題点さがしを行いました。
前回まで3回にわたって発表を行ってきましたが、今回のゼミの前半は質疑応答の際に指摘された部分の訂正を行いました。
発表の際には厳しい指摘も多く、訂正するにも一苦労な部分も多々あります。どのグループも「どうしよう~」と困惑しながらも、グループの仲間と話し合って解決に努めていました。
また、これから教科書の理論を組み立ててく上で、この教科書自体の問題点も解決していかなくてはなりません。
この教科書には企業がどのようにイノベーションしていくべきなのか、その道筋が書かれていないからです。それを私たちで考えていくのがこれからの仕事であり、後期のゼミ活動にかかわる重要なポイントでもあります。
後期に実在企業にあてはめて考えていく際迷わないためにも、問題点を明らかにしてしっかりとしたベースを作らなくてはなりません。
教科書の課題を探すことは簡単ではありませんが、やらねばならんのです。
教科書を読みながら、それぞれが必死に考えている姿が印象的でした。
▲みんな頭を抱えて考え込んでいます。どうしようか・・・
▲このグループは余裕のようです?他の仲間の視線が冷たい気が・・・
▲教科書の課題を話し合っています。たくさんの意見がでました。
来週は月曜日が祝日でゼミはありません。ですが、ベース作りのため森ゼミはばりばり活動を行っています。
その風景も随時アップする予定なので、ぜひチェックしてみてくださいね。