ワーク発表 第2弾

 森ゼミでは6月28日に第二回グループ発表を行いました。

教科書をもとに、前学期で作り上げてきたイノベーションの論理の発表です。

2回目の今回は、2グループと3グループが教科書第5章「脱コモデティ化への挑戦」の教科書理論を発表してくれました。

とはいえ5章タイトルにある"コモデティ化"とはなんでしょう。はじめて聞く方も多いはず!

下で例を挙げて説明してみましょう~

 

例)デジタルカメラ業界~デジタルカメラの低価格化~

デジカメブームの到来。

「デジカメが今アツいぜ!新規参入だ・ω・!」とたくさんの企業がデジカメ業界に参入。

「画素数を上げよう!薄く軽くしよう・ω・!」とどの企業も機能・性能の追及をはじめる。

しかし、時が経つにつれほとんどの人がデジカメを持つようになると「デジカメ売れない...;;でもお客さんは高機能なら買ってくれるはず...!」各社さらなる機能・性能の向上を図る。

一方お客さんは、「デジカメなんてどこも同じでしょ~・ε・♪」と商品の違いがわからない。

企業は「最終手段!価格を下げよう> <!」と各社値下げ合戦を開始。

お客さんは、「お!これ安いじゃ-ん・ε・♪」とデジカメの価値を価格で判断するようになる。

企業はライバルより安い商品をどんどん出荷。

しかしそんな事を続けていると、企業は価格だけで勝負をするしかなくなり、最終的に価格競争の波に巻き込まれてしまう・・・。

というのがコモデデティ化です。

 

そんなのあっかーん

 

ということで

2つのグループが考えに考え抜いたコモデティ化に陥らないためのイノベーションの論理+企業事例を発表してくれました。

 

 

2グループの発表風景です。緊張の瞬間!

IMG_0801.JPG 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 発表内容について意見交換をしています。

IMG_0827.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 質問ある人いますか~??

IMG_0852.JPG       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 丁寧に受け答えをしています IMG_0875.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の発表はコンペ方式なのです。3グループが優秀プレゼン賞を受賞しました。よかったね!

IMG_0880.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログ記事について

このページは、森俊也ゼミナールが2010年7月 3日 00:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ワーク発表 第1弾」です。

次のブログ記事は「グループワーク第3弾」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。