2012年11月アーカイブ

 

長野大学ホームページに紹介されました!!

 

長野大学養蜂部がイタリアで行われたスローフードの祭典サローネ・デル・グストでアピール

去る1026日、スローフード運動の本拠地イタリアで行われた、世界の食の祭典(サローネ・デル・グスト)に、長野大学養蜂部の二人が参加し、長野県の学生たちによって行われている、日本ミツバチの保護活動を世界の人に知ってもらうアピールをしました。
サローネ・デル・グストは、昔からの味や地域の小生産者による本物の作り方を守ることを目的に創設された、スローフード運動の世界組織、スローフード・インターナショナルが主催する、二年に一度の食の祭典です。イタリアのトリノに世界中からスローフード運動にとりくむ人々が集まる世界大会と平行して開催され、世界中から本物の味が集まります。
 今回参加したのは環境ツーリズム学部3年生の酒井紀子さんと長井かす美さんで、世界の蜂蜜が集まるworld Honey barというブースのアジアのコーナーに出展し、チラシやパネルで、数が減って来た二ホンミツバチの保護活動に取り組む長野県の大学生、高校生の活動の様子を伝え、里山と共存する伝統的養蜂の大切さをアピールしました。

 

P1000575(1).JPG

 

 

・「ハニーバー」でのポスター展示と日本蜜蜂の蜂蜜の出品

 

 ポスターが完成したのは日本を出国する前日(11月24日。出国は同月25日。)でした。そのため、突然会場に押しかけてしまう形となってしまいましたが、スタッフ代表の方から面談に応じてもらえることとなり、なかば押しかけ研究発表のような状況に。それでも当人たちは真剣そのものでした。写真は面接後のちょっと安堵した様子が写ってます。事前に富士見高校養蜂部様からお譲りいただいた日本蜜蜂の蜂蜜「にほんみつばちの贈り物(2012年度産)」を出品することもかないました。(やったね!!)

 

P1000569(1).JPG

 

 

これからの目標

 

 大会の出展にむけて、私達長野大学養蜂部は、日本蜜蜂の生態や養蜂の事を知り、恵みの森で実際に養蜂に挑戦してきました。  これからも、富士見高校の養蜂部がつくっている団体、はにーびーかれっじの活動に参加させて頂く中で、他大学の養蜂をやっているグループと交流をしていきたいと考えています。

 そして、これまでの活動内容をまとめたパネルは、蜂蜜と共に、地元からも日本蜜蜂のことを発信していくために生かしていきたいです。これまで、私たちの活動にご協力くださいました方々には、本当に感謝しています。誠にありがとうございました!!

これからも、変わらぬご支援、ご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

長野大学養蜂部部長 酒井紀子

このアーカイブについて

このページには、2012年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。